コミュニケーションで幸+する講座29

下半身のメッセージ

下半身には腰、股間、膝、膝下、足などさまざまなパーツがあるので、メッセージを発する部位が多く、その人の心の発するメッセージを見つけるための情報を多く提供してくれます。

脚の使い方の意味

足首を絡ませる仕草
仕草・足を絡める
足首を絡ませる仕草は女性が良くするので女性らしさを感じさせると思われがちですが、できればやめたいノンバーバルの1つです。足を絡める仕草は退屈で時間を持て余している子供、怖がりの子供は、よくこの仕草をします。体が小さく見えてしまうので、人を拒絶していうる印象、言い訳がましい印象を与てしまって、「落ち着きのない、信頼感のない人間」という印象を与えがちです。
椅子の脚に足首を巻き付ける仕草
椅子に足首を絡める仕草
椅子の脚に足首を巻き付ける仕草も不安や落ち着きのなさを表すノンバーバルです。自信がないという印象を与えがちです。
足首で椅子の脚を抱え込む仕草
椅子を脚で抱え込む仕草
足首で椅子の脚を抱え込む仕草も、ストレスを軽減するノンバーバルです。会議中にペンのキャップを噛んだり、紙の端を丸めて遊ぶのと同じです。「落ち着がない、信頼感のない人間」という印象を与えてしまいます。

どの仕草も周囲には「自信がない」という印象を与えるでしょう。自分がこのノンバーバル発信していると気づいたら頭を切り替えましょう。ただし腹が立って爆発しそうになった時は、椅子の脚に足首を巻き付けて気持ちを落ち着け自分が落ち着ける理由を探してみる、我慢できる理由を探してみるなどの対処をする時には役立つでしょう。また普段は両足をしっかり地面につけていた人が、急にこれらの仕草を見せた時は、ストレスを抱え、ネガティブな感情が生まれた時である可能性が高いので、気分転換の機会を提供するなどして対処しておきましょう。

奥村英樹

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト

関連記事一覧

ブログ

Q&A

コメント

この記事へのコメントはありません。


TOP
TOP