疲れがとれる睡眠とは?

睡眠の質を高めよう!

疲れがとれる睡眠とは質の高い睡眠です。
しかし、寝る前だけ特別なことをするだけでは睡眠の質を高めることは難しいでしょう。
注目・注意(小)睡眠の質を高めるためには生活サイクル全般を見直す必要があります。
特に光との付き合い方は重要な課題です。

日中の太陽の光、夜間の光が体内時計に影響を与え、体内時計が自律神経の切り替えに影響を与え、自律神経の切り替えが睡眠の質に影響を与えるからです。
重要なことは太陽のサイクルに合わせた生活をすることです。

太陽のサイクルに合わせた生活をすることで体内時計が自然のリズムを取り戻すからです。

睡眠の質を向上するポイント

太陽

太陽の光で体内時計を調整しよう!

  • 朝は起きたらカーテンをすぐに開けましょう
    できれば窓際に立って目をしっかりと開いて3分間目の中に太陽の光を取り込みましょう。
    そうすることで体内時計がリセットされ、交感神経が優位になって活動するための準備が整います。
  • 寝る前3時間はパソコン、スマートフォンは控えましょう
    パソコン、スマートフォンの画面からはブルーライトといって交感神経の働きを高める光が出ています。
    もしどうしても使わなければいけない人は、ブルーライトをカットするメガネやフィルターを使いましょう。
  • 寝るときは電気を消しましょう
    眠るときに光をつけたまま眠ると、交感神経が興奮してしまいます。
    人の体には光感じる部分が目以外にも数箇所あると言われています。
  • 夜は少し照明を落としたり、足元の照明を使うようにしましょう。
    人は長い間焚き火を使って生活してきました。太陽と比べて暗めの照明にすると共に、焚き火のように目線よりも低い位置に照明があることで副交感神経の働きが優位になります。

また、夏と冬で起床時間を変えることで睡眠の質を高めることができます。夏は睡眠時間が短くても疲れが残りにくいということを知っていますか?夏は気温が高く、気圧が低いため副交感神経が優位になりやすい環境だからです。反対に冬は気温が低く気圧が高いため交感神経が優位になりやすく疲れが溜まりやすい環境です。ですから、疲れを取るために冬の方が少し長めの睡眠時間が必要になってきます。(1時間〜2時間程度)仮眠をとって調整することも良いですが、冬は夜が長くなりますから、少し早めに寝るようにすると良いでしょう。もし、可能であれば、夏場は1〜2時間早めに起きて、冬場は1〜2時間余分に寝られるように、夏場は出勤時間が8時でも5時に起き、冬場は7時まで眠るという起床時間を変化させる方法がオススメです。寝る時間、起きる時間を共に30分〜1時間調整するという方法も良いでしょう。


[cft format=1]

奥村英樹

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト

関連記事一覧

ブログ

Q&A

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP