ツボが効く仕組み
東洋医学には「未病」という言葉があります。
「病気とはハッキリと言えない病気の一歩手前の状態」を指しています。
体調の悪い日が続いているのに病院での検査では異常が見つからない・・・そんな経験がある人も少なくないのではないでしょうか?
しかし、いくら病院で「異常なし」と診断されたからといっても「未病」の状態を放っておけば、大きな病気になってしまうかもしれません。
ツボ押しはこうした「未病」の状態のケアに力を発揮します。
ツボを押すこと患部の自然治癒力を引き出してケアすることができるからです。
患部に対応するツボの場所さえわかれば、道具も使わず、大体の場所(手の届かない場所以外)を自分でケアすることができるのです。
ツボには神経が集中していて刺激すことでその神経の働きを改善できます。
ツボへの刺激は中枢神経を通って脳(視床下部)へと伝えられます。
そして、今度は脳から関連する部位に向けて改善の指令が伝えられるのです。
ツボの効果は神経のなかでも特に自立神経に作用します。
自立神経は内蔵の働きを調節したり、血流、消化、呼吸、体温調節などの状態を絶えず健康な状態に保つ働きをしています。
ツボを刺激することは自律神経の働きを改善することにつながるのです。
[cft format=2]
[cft format=3]
コメント